タイプ統一シングル・メガサメ入り水統一
かたなやまです。
今更ですが、春頃行われたタイプ統一大会で3位になったので使った構築を載せたいと思います。
私は水統一で参加しました。

メガサメハダー(NN:スッパシャ!)
噛み砕く アクアジェット 守る 飛び跳ねる @サメハダナイト / 加速→頑丈顎
メガ前実数値:145-189-79-×-60-128
メガ後実数値:145-211-109-×-85-138
努力値:A252 B154 S102
性格:意地っ張り
噛み砕くの制圧力が凄まじく、3回噛んだら試合が終わることもありました。
†飛び跳ねる†は道連れの遺伝忘れによりネタとして採用しましたがやっぱりネタでした。(抜群飛び跳ねる<等倍嚙み砕く)
一応守ると併せて毒や滅びのターンを稼げます。

ニョロトノ
ハイドロポンプ 気合玉 冷凍ビーム 滅びの歌 @脱出ボタン / 雨降らし
実数値:197-×-139-111-120-90
努力値:H252 B252 C4
性格:図太い
雨要因として採用しました。
Cにほとんど降ってませんが、雨補正で意外とドロポンの火力はありました。
ラス1滅びはつよい(こなみ)

キングドラ
ハイドロポンプ 波乗り 流星群 冷凍ビーム @こだわりメガネ / すいすい
実数値:161-×-115-154-115-127
努力値:C252 H84 S172
性格:控えめ
トノの脱出から繋いで蹂躙していくメインアタッカー。
半減ドロポンで半分以上削ったり、滅びが掛かってるマリルリ相手に(交代抑制のために)流星群を打ちまくったりと、ここぞというときに決めてくれるイケメンでした。

ラグラージ(NN:つまないか?)
滝登り 地震 冷凍パンチ 馬鹿力 @ラグラージナイト / 激流→すいすい
メガ前実数値:197-157-111-×-112-108
メガ後実数値:197-201-131-×-132-118
努力値:H172 A100 B4 D12 S220
性格:意地っ張り
雨下物理エース…のはずでしたが、大会では何もしないままワンパンされたり、挙句の果てに雨下でメタモンにコピられた大戦犯です。
馬鹿力はナット意識で入れてましたが、ナットは後述のスターミーでカモれるので普通に守るとかで良かったのでは…

スターミー(NN:ヒトデなし)
熱湯 自己再生 コスモパワー ミラータイプ @ゴツゴツメット / 自然回復
実数値(努力値):167-×-106-120-105-183
努力値:H252 S252 B4
性格:臆病
ミラータイプはタイプ統一大会において最強技だと思ってたので採用しました。
実際うまくナットレイとかジバコイルとかをコピると、そのまま無双できます。
ただ、3回も水統一ミラーがあったのは計算外でした。

エンペルト(NN:エスメラルダ)
熱湯 毒々 守る 身代わり @食べ残し / 激流
実数値(努力値):191-×-109-131-137-108
努力値:H252 B4 D32 S220
性格:おくびょう
みんな大好きなどくまもを搭載しました。
この個体を育成するときに「エンペルト どくまも」でggったのですが、劣化ヒードランとしか書いてなかったので自分で調整しました。
因みにHに全振りするといい感じに16n-1になります。
【総括】
水統一で参加した私ですが、あまり水統一にはいることがない(というかレートでも見ない)メガサメハダーやスターミーが妙なところで刺さった結果3位まで登り詰めることができたのではないかと思います。
特にミラータイプスターミーは、タイプ統一で一番疎かにしがちなのは同タイプのミラーであると予想した上でのメタカードだったので、うまく機能して満足しています。
と、ここまではよかったのですが、今回最大の敗因は「私自身がミラー対策を疎かにしていたこと」これに尽きます。散々豪語しておいて私は大会内で水統一に3回も当たり、1勝しかできていません。流石にゲッコウガは悪統一の人も使うだろうし対策しておくべきでしたね…
そんなところでタイプ統一大会お疲れ様でした!(遅い)
文責:かたなやま
今更ですが、春頃行われたタイプ統一大会で3位になったので使った構築を載せたいと思います。
私は水統一で参加しました。
ポケモン | 技1 | 技2 | 技3 | 技4 | もちもの |
---|---|---|---|---|---|
ステータス | 特性 | ||||
備考 | |||||
サメハダー | 噛み砕く | アクアジェット | 守る | 飛び跳ねる | サメハダナイト |
![]() | 意地っ張り 145-211(252)-109(152)-×-85-138(4) | 加速→頑丈顎 | |||
ニョロトノ | ハイドロパンプ | 気合玉 | 冷凍ビーム | 滅びの歌 | 脱出ボタン |
![]() | 図太い 197(252)-×-139(252)-111(4)-120-90 | 雨降らし | |||
キングドラ | ハイドロポンプ | 波乗り | 流星群 | 冷凍ビーム | 拘り眼鏡 |
![]() | 控えめ 161(84)-×-115-154(252)-115-127(172) | すいすい | |||
ラグラージ | 滝登り | 地震 | 冷凍パンチ | 馬鹿力 | ラグラージナイト |
![]() | 意地っ張り 197(172)-201(100)-131(4)-×-132(12)-118(220) | 激流→すいすい | |||
スターミー | 熱湯 | 自己再生 | コスモパワー | ミラータイプ | ゴツゴツメット |
![]() | 臆病 167(252)-×-106(4)-120-105-183(252) | 自然回復 | |||
エンペルト | 熱湯 | 毒々 | 守る | 身代わり | 食べ残し |
![]() | 臆病 191(252)-×-109(4)-131-137(32)-108(220) | 激流 | |||


噛み砕く アクアジェット 守る 飛び跳ねる @サメハダナイト / 加速→頑丈顎
メガ前実数値:145-189-79-×-60-128
メガ後実数値:145-211-109-×-85-138
努力値:A252 B154 S102
性格:意地っ張り
噛み砕くの制圧力が凄まじく、3回噛んだら試合が終わることもありました。
†飛び跳ねる†は道連れの遺伝忘れによりネタとして採用しましたがやっぱりネタでした。(抜群飛び跳ねる<等倍嚙み砕く)
一応守ると併せて毒や滅びのターンを稼げます。


ハイドロポンプ 気合玉 冷凍ビーム 滅びの歌 @脱出ボタン / 雨降らし
実数値:197-×-139-111-120-90
努力値:H252 B252 C4
性格:図太い
雨要因として採用しました。
Cにほとんど降ってませんが、雨補正で意外とドロポンの火力はありました。
ラス1滅びはつよい(こなみ)


ハイドロポンプ 波乗り 流星群 冷凍ビーム @こだわりメガネ / すいすい
実数値:161-×-115-154-115-127
努力値:C252 H84 S172
性格:控えめ
トノの脱出から繋いで蹂躙していくメインアタッカー。
半減ドロポンで半分以上削ったり、滅びが掛かってるマリルリ相手に(交代抑制のために)流星群を打ちまくったりと、ここぞというときに決めてくれるイケメンでした。


滝登り 地震 冷凍パンチ 馬鹿力 @ラグラージナイト / 激流→すいすい
メガ前実数値:197-157-111-×-112-108
メガ後実数値:197-201-131-×-132-118
努力値:H172 A100 B4 D12 S220
性格:意地っ張り
雨下物理エース…のはずでしたが、大会では何もしないままワンパンされたり、挙句の果てに雨下でメタモンにコピられた大戦犯です。
馬鹿力はナット意識で入れてましたが、ナットは後述のスターミーでカモれるので普通に守るとかで良かったのでは…


熱湯 自己再生 コスモパワー ミラータイプ @ゴツゴツメット / 自然回復
実数値(努力値):167-×-106-120-105-183
努力値:H252 S252 B4
性格:臆病
ミラータイプはタイプ統一大会において最強技だと思ってたので採用しました。
実際うまくナットレイとかジバコイルとかをコピると、そのまま無双できます。
ただ、3回も水統一ミラーがあったのは計算外でした。


熱湯 毒々 守る 身代わり @食べ残し / 激流
実数値(努力値):191-×-109-131-137-108
努力値:H252 B4 D32 S220
性格:おくびょう
みんな大好きなどくまもを搭載しました。
この個体を育成するときに「エンペルト どくまも」でggったのですが、劣化ヒードランとしか書いてなかったので自分で調整しました。
因みにHに全振りするといい感じに16n-1になります。
【総括】
水統一で参加した私ですが、あまり水統一にはいることがない(というかレートでも見ない)メガサメハダーやスターミーが妙なところで刺さった結果3位まで登り詰めることができたのではないかと思います。
特にミラータイプスターミーは、タイプ統一で一番疎かにしがちなのは同タイプのミラーであると予想した上でのメタカードだったので、うまく機能して満足しています。
と、ここまではよかったのですが、今回最大の敗因は「私自身がミラー対策を疎かにしていたこと」これに尽きます。散々豪語しておいて私は大会内で水統一に3回も当たり、1勝しかできていません。流石にゲッコウガは悪統一の人も使うだろうし対策しておくべきでしたね…
そんなところでタイプ統一大会お疲れ様でした!(遅い)
文責:かたなやま
スポンサーサイト